社会福祉法人の新会計基準に沿った月次報告のために経理担当者へのアドバイスを行います。
人手不足の昨今、毎月の給与計算や社会保険等の手続きのための人員を社内に確保するのが難しい時代になってきております。弊社では従業員のお給料の計算、給与明細の配布及びマイナンバーの管理まで幅広く総務の代行を致します。
会社を設立する場合には設立時期、資本金の金額等考慮すべき点が多々あります。
発起人の意向に沿った会社設立をアドバイス致します。
事業承継税制、相続時精算課税等の様々な税制を活用し、税金の負担の軽い事業承継を目指します。
跡継ぎに困っておられる社長様には、承継人を探すお手伝いも致します。
社会福祉法人の新会計基準に沿った月次報告及び決算書を作成致します。また、決算書のみではなく収支報告等の付随書類にも対応致します。
経理担当者が辞職したが後任が決まらない、経理のみに一人を当てる事業規模ではない等、入力だけ若しくは請求書の発行や送金も含めて経理を頼みたいとおっしゃる会社様に弊社より従業員を派遣して御社の意向に沿った業務を行うお手伝いをしております。
弊社は経営革新等支援機関の認定をうけており、年々更新される助成金及び補助金に対するアドバイス及び申請のお手伝いを致します。
株価算定も売買先等により、算定方法も変わります。
自社株対策には欠かせない株価の算定を目的や対策内容に応じて行います。
行政指導として推奨されている外部監査を行い、年度ごとに外部監査報告書を作成し、利害関係者に対し、会計業務についての意見表明を行います。
弊社にて資料をお預かりし、入力業務を行います。会社様の収入経費等を見させて頂く中で、併せて資金繰りなどの管理も行います。